この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年02月18日

新幹線

もうすぐ新幹線が函館までやってくるそうですね。
私が子どもの頃には考えられなかった状態・・・

というか「新幹線」そのものが何かわかっていなかったのです。

かなり大きくなるまで私は新幹線とは
特急列車の種類だと思っていました。

だから、スーパーおおぞらみたいなもんでしょ、
ぐらいにしか考えていませんでした。

小6で初めて新幹線に乗った時、
あまりのカルチャーショックに「本州」のスゴさを知りました。

札幌までつながったらもっと便利なんでしょうね。

だけど、気になるのは価格。

どちらにしても帰省には格安航空券探すしかないハメになるんだろうな。  


Posted by riyo at 19:39Comments(0)

2015年08月04日

引っ越し

お久しぶりです。
すみません、忘れていました(-_-;)

6月末に引っ越しました。
といってもすぐ近くです。

やっと広いところに移りました。

庭でジンギスカンパーティーできます!!


そういえばここ1年で道産子さん二人と知り合いました。

これで私の知りえる中では甲賀の道産子は私を含め5人。

ほんまに何かしたいなあ。  


Posted by riyo at 18:43Comments(0)

2014年09月18日

ミルクカステーラ

道産子のソウルフードとも言える高橋製菓のカステーラ。
ここ何年か帰省するときには必ず買いだめしてきます。
おやつ兼おみやげ。

小腹がすいたときにほんとにちょうどいい大きさで。
子どものお土産にもぴったり。


決してすごく美味しいとは言えないんだけど
懐かしくて手が出てしまう不思議なカステーラです。

  


Posted by riyo at 16:57Comments(0)

2014年07月05日

発足にあたりまして

ちょっとだけ自己紹介

riyo 33歳です。
転勤族だったので
浜頓別→北見→函館→帯広→芽室
大学で道外へ。
そしてなぜかたどり着いたのが滋賀。
期間限定のはずが永住となり、
現在マイホーム計画中。

就職で岡山に4年ほど住んでいました。
そこで出会った岡山道産子会。
それをパクらせてもらいました。
でもあえてここは「甲賀」道産子会。


甲賀道産子会、目下の目標は
会員が10名ぐらいになったら
桜の季節にジンギスカンパーティーをすること!!

花見にはやっぱりジンギスカンでしょう。
うんうん、と頷いたあなた、れっきとした道産子です!  


Posted by riyo at 22:21Comments(0)

2014年07月03日

はじめまして

甲賀道産子会なるものを作りました。
甲賀地方にお住まいの北海道出身者の方がいましたら
是非声をかけて下さいね。  


Posted by riyo at 21:29Comments(0)